WordPress

WordPressの初期設定の方法を画像で丁寧に解説します

「WordPressをインストールしたけど、次に何をすれば良いのか分からない…!」

という初心者の方向けにこの記事では、

  • WordPressをインストールしてすぐに初期設定をすべき理由
  • 初期設定をすべき項目と設定方法

について画像を用いながら解説していきます。

この記事を読み進めていけば記事を書く前に済ませておきたいWordPressの初期設定を完了できますので、ぜひ最後までお読み下さいね。

WordPressをインストールしてすぐに初期設定をすべき理由

WordPressをインストールしてすぐに記事を書いた場合、次のようなトラブルが起こる可能性があります。

  • SEO対策が不十分な状態になる
  • 後で設定を変えると記事が表示されない等のトラブルが発生する

ブログの記事数が増えた後に修正をするのはとても手間や時間がかかってしまいます。

そのため、WordPressをインストールしたらすぐに初期設定を完了させておきましょう。

WordPressの初期設定をする6つの項目

ここからはWordPressの初期設定の方法を解説していきます。

まずは6つの初期設定項目を確認しましょう。

WordPressの管理画面を開くと次のような画面が出ます。

WordPressの初期設定

 

「ダッシュボード」>「設定」を選択すると次のような項目が表示されます。

WordPressの初期設定項目

  1. 一般設定
  2. 投稿設定
  3. 表示設定
  4. ディスカッション
  5. メディア
  6. パーマリンク

それぞれの項目についてどのような設定を行うのか説明していきますね。

一般設定

一般設定はサイト全般に関わる基本的な設定をする重要な項目です。

設定が必要なのは次の項目です。

  • サイトのタイトル
  • WordPressアドレス(URL)
  • サイトアドレス(URL)
  • メールアドレス

アドセンスを用いたブログアフィリエイトをする場合、基本的には個人のキャラクターではなく機能的な情報が主役となりますので無難なタイトルであれば何でもOKです。

僕の推奨はアドセンス審査通過までは審査用のコンセプトに沿ったタイトルにしておき、審査合格後はトレンドブログを運営するためにニュースサイト風のタイトルにするやり方です。

アドセンス審査のコンセプトやトレンドブログについて知りたい方は以下記事をチェックしてみてください。

アドセンス審査,合格,2021
【2021年】アドセンス審査に1発で合格した実例2件と失敗しづらいコンセプト作りこんにちは、YOTAです。 この記事では 「審査用のブログはどんなコンセプトで作れば良いの?」 「最新のアドセンス合格事例を知りた...
トレンドアフィリエイトの始め方
【まとめ】トレンドアフィリエイトの始め方|ゼロから初心者が月10万円稼ぐまでの流れを解説「トレンドアフィリエイトを始めたいけど、何から手を付ければいいの?」 という初心者の方向けに始め方と月10万円稼ぐまでの流れを解説して...

また、一般設定ではWordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)に関しては慎重に設定を行うようにしましょう。

では、各項目についてそれぞれ説明していきます。

WordPressの初期設定

 

サイトのタイトルの設定

ここではページの一番上に表示されるサイトのタイトルを設定します。

サイトのタイトルは後からでも変更できますが、新しいタイトルが検索エンジンに表示されるまでに時間がかかりますので頻繁に変更しない方が良いです。

WordPressアドレスおよびサイトアドレスの設定

WordPressをインストールして一般設定の画面を見ると、この項目には既にURLが入力されています。

最初からWordPressアドレスとサイトアドレスが「https~」で始まっている場合は入力し直す必要はありません。

ただ、「http」で始まっている場合はサイトのセキュリティ強化のために「http」を「https」に変更する必要があります。

http」を「https」に変更するにはブラウザとサーバー間の通信を暗号化(SSL化)する設定を先にサーバー側で行う必要があります。

無料でSSLの設定を行う方法についてはXSERVERの公式サイトをご確認ください。

>> XSERVERの公式サイトへのアクセスはこちら

サーバー側での無料SSLの設定をした後、WordPressアドレスとサイトアドレスのhttp」を「https」に書き換えます。

最後に「変更を保存」を押すとアドレスを変更できます。

もし、誤ったURLを変更してしまうと管理画面やサイトにアクセスできなくなる恐れがあります。

WordPressアドレスとサイトアドレスの設定間違いにはくれぐれも注意しましょう。

また、サイトのhttps化が完了した段階ではhttpとhttps両方のアドレスにアクセスできる状態なので、次に「http → https」のリダイレクト設定も入れましょう。

これはhttpにアクセスしたら自動でhttpsを表示してくれる設定です(便利!)
以下リンクを参考に設定をしてみてくださいね。

>> 【公式】エックスサーバーのリダイレクト設定はこちら

上記エックスサーバーの公式マニュアルに沿って「.htaccess」を編集していきます。

この時に既存のコードはメモ帳などに念のため保存しておくこと、
既存コードの上にリダイレクト設定のコードを追記するようにしてみてください。

YOTA
YOTA
SSL設定だけではなくhttpsへのリダイレクト設定も入れておかないと、Googleからの評価が下がる要因になってしまいます。

メールアドレスの設定

メールアドレスを入力すると

  • WordPressからのアップデートなどのお知らせ
  • ブログにコメントやリンクが付いた時の通知

を受け取れます。

メールアドレスの設定はサイト管理に必要な設定ですので必ず行いましょう。

 

設定が終了したら、画面の一番下にある「変更を保存」を押します。

WordPressの初期設定

投稿設定

投稿設定では記事カテゴリーやメール投稿など主に記事投稿に関する設定を行います。

設定については以下画面のように設定されていれば変更は不要です。

WordPressの初期設定

 

表示設定

ここではTOPページ表示する最大投稿数を設定できます。

WordPressの初期設定

最大投稿数が多くなるとスクロールでの移動に手間がかかるため、基本的には10投稿に設定するのが良いでしょう。

その他の項目は初期状態から変更する必要はありません。

ディスカッション設定

ディスカッション設定では自分のブログと他のブログとのリンク設定やコメントに関する設定を行います。

ディスカッション設定の中で設定が必要なのは次の項目です。

  • 投稿のデフォルト設定
  • 他のコメント設定
  • 自分宛てのメール通知
  • コメント表示条件
  • アバターの表示

 

投稿のデフォルト設定

トレンドブログではコメント機能は不要なのでデフォルト設定から「新しい投稿へのコメントを許可」のチェックを外しましょう。

他のコメント設定

他のコメント設定では、迷惑なスパムコメントを防ぐために上の画面のように設定を行います。

自分宛のメール通知

自分宛てのメール通知にある2ヶ所のチェックボックスにチェックを入れておけば、コメントがつくと通知メールが届きます。

コメント表示条件

コメント表示条件では、迷惑なコメントをブログに表示させないためコメントの手動承認を必須にする設定にします。

 

WordPressの初期設定

アバターの表示

アバターを表示するにチェックを入れると、自分が投稿したコメント欄にアイコンのような画像が表示されます。

コメントやメール通知設定は上記をベースにしつつ、自分の好みで変更すると良いですね!

メディア設定

メディア設定では記事に挿入する画像サイズやアップロードに関する設定を行います。

メディア設定の画面では次のように設定を行います。

WordPressの初期設定

画像サイズ

メディア設定を開いて上の画面の数値になっていればそのままでOKです。

画像サイズを設定しておくと、記事に画像を挿入する時に設定したサイズに変更されます。

ファイルアップロード

上の画面のように設定しておくと、画像データなどのアップロードしたファイルは年月ごとのフォルダに整理されます。

パーマリンク設定

パーマリンクとは1つ1つの記事に個別に設定されるURLのことです。

パーマリンク設定では記事ごとのURLの付け方のルールを設定します。

パーマリンク設定は検索エンジンからの集客に影響する重要な設定ですので、以下のように設定を行いましょう。

WordPressの初期設定

パーマリンク設定では「カスタム構造」を選択し、入力欄に「/%postname%/と入力します。

この設定によって記事投稿の画面で記事URLを個別に編集できるようになります。

記事作成ではパーマリンクを英字に変更する

WordPressの管理画面で「投稿 > 新規追加」と進むと記事作成ができます。

初期設定では記事URLがタイトルに沿った日本語になっていますが、このままだとSNSで拡散する際にURLが文字化けのようになってしまいます。

パーマリンク設定

そこで画像にある「編集」ボタンでURLを日本語から英字に変更しましょう。
内容は英語でもローマ字でもOKなので関連性のあるワードが好ましいです!

パーマリンク設定を途中で変更すると記事のURLが変わってしまいます。

そのためパーマリンク設定は記事を書き始める前に設定し、その後は変更しないようにしましょう。

まとめ

この記事ではWordPressの初期設定の項目や設定方法について解説しました。

初期設定はブログを運営していく上で必要不可欠な設定です。

WordPressをインストールしたらブログを書き始める前にこの記事をじっくりと読み進めた上で確実に初期設定を完了させておきましょう。

また、以下ページではブログ開設の流れを順番に紹介していますので、まだブログを設定中の方はこちらを参考に作業を進めてみてくださいね。

【マニュアル】ブログ開設から収益化までの流れこのページでは初心者の方がブログを開設して収益化するまでの流れや手順を解説していきます。 もしかしたら、ブログを一人で開設したり収益を...
YOTA
YOTA

僕は現在、ブログ運営をきっかけに独立してPC1台で自由に働いています。でも、それまでは世間の常識通り少しでも良い会社に入って安定を目指す人生でした。

でも、いつしか「働く時間も収入も全て決められた人生」に報われなさを感じるようになっていきました。この生活は本当に幸せなのだろうか、と。

そんな人生を変えるために独立し、今はブログで得たWEB集客やマーケティングの知識を活かして個人でコンサルとして仕事をしています。

働く時間や場所を自由に選べる。そして何より仕事に充実感があり、人生を今まで以上に楽しめるようになりました。

超安定志向だった僕が社会のレールを外れてどうやって独立したのか?

上記フォームから登録できる無料メルマガで紹介しています。

プロフはこちらに掲載しています >> YOTAのプロフィール

関連記事