ブログで稼ぐ方法

個人がブログでオリジナル商品を販売する方法|初心者向けに流れを解説します

今回は「個人のブログでオリジナル商品を販売するにはどうしたら良いの?」とお悩みの方に向けて、販売の流れを解説していきます。

最近はコーチングやオンライン起業のやり方、WEBデザイン、料理教室などブログを通じて個人で商品を販売している人が増えていますよね。

ただ、「興味はあるけどどこから手を付けて良いか分からない」という方も多いと思います。

そこでこの記事では、

  • 個人がブログでオリジナル商品を販売するメリット3つ
  • 個人がブログでオリジナル商品を販売する方法
  • 扱いやすい商品とは?
  • 【注意】決済方法はどうしたら良い?

これらをお伝えしていきます。

僕自身もこのブログで自分の商品を販売していますし、過去にはブログで資格教材を販売して繁忙期には月100万円以上を売り上げるクライアントさんのコンサルをしていたこともあります。

これからブログでオリジナル商品を販売していきたい方は、ぜひ内容をチェックしてみてください。

YOTA
YOTA
自分の商品をブログで販売できるようになると、ビジネスの幅がぐんと広がります。

個人がブログでオリジナル商品を販売するメリット3つ

個人ブログ,オリジナル商品,販売

まずはブログで自分の商品を販売するメリットを3つご紹介していきます。

初期投資のコストが圧倒的に安い

ブログは他の媒体と比べて圧倒的にコストがかかりにくいので、手軽に始めることができます。

実際にかかる費用としてはサーバー代、ドメイン代で年間約2万円程です。

これだけコストが安いのに月数万円〜数百万円を売り上げることもできるので、ブログはとても可能性のあるメディアです。

1人起業の場合はスモールスタートしたい方がほとんどだと思いますので、ブログを活用しない手はありません。

YOTA
YOTA
ブログは広告収入だけと思っている人も多いですが、大きな収益を目指すのであれば商品販売も検討しましょう。

ブランド価値を高めやすい

ブログを活用すると他者の商品と比較されづらく、商品のブランド価値を高めやすいのも大事なポイントです。

自分の商品に対する理念やストーリを伝えたり、ブログに設置したメールマガジン/LINE@などで直接やり取りすることで感情的な価値を高めやすくなります。

逆にAmazonやタイムチケットなどのプラットフォームで販売する場合は、

  • 商品の機能性
  • 価格
  • レビュー

こういった項目を一覧表で簡単に比較できてしまうので、単純なスペック勝負となり結果的に値崩れをしやすくなります。

例えば、タイムチケットで販売している「SNS用の写真撮影サービス」の相場が5,000円だとすると、どんなに良いサービスを提供していても1万円の商品だと高く感じてしまいますよね…!

でも、自分のブログで商品を販売する場合はプラットフォームで販売する場合よりも比較されづらく、商品の善し悪しで判断して貰いやすくなります。

集客から販売までを仕組み化しやすい

ブログは商品の集客から販売までの流れを仕組み化することができます。

例えば、ブログでコーチングの商品を販売する場合はこのような流れになります。

  1. コーチングのブログ記事に読者がアクセス
  2. 記事で商品に興味を持ってもらう
  3. 商品販売ページ(LP)に誘導
  4. 商品の販売 

このようにブログに作成したコンテンツで集客だけでなく、セールスも行うことができます。

例えるなら「ブログは24時間自分の代わりに働いてくれる優秀な営業マン」ですね!
良いコンテンツさえ作っておけばあなたが寝ている間も働いてくれます。

また、自分の労働がストック的に積み上がるので正しい方向に努力をすれば、収入は積み上がり、労働時間は減っていくという状況になります。

YOTA
YOTA
同じように努力するのであれば、将来的に楽になる働き方をしたいですよね。

個人がブログでオリジナル商品を販売する方法

個人ブログ,商品,販売

ここからはブログでオリジナル商品を販売する流れを解説していきます。

自分ならどんな商品を販売したいか?とイメージしながら読み進めてみてください。

市場と競合をリサーチする

まずは自分の販売したいジャンルの市場調査を行いましょう。

例えば、英語教材を販売したいのであれば「TOEIC 勉強方法」などざっくりと方向性を決めた上で検索して、

  • どの程度の需要があるのか?(市場)
  • 今ある商品はどのようなものがあるか?(競合)
  • 自分の商品が勝っている点はどこか?(自社)

この辺りを検索エンジンでリサーチしてみましょう。

いきなり決め打ちで商品を作ってリリースしても、既存の商品と差別化することができないのでこのフェーズはとても重要です。

ターゲットと解消したいお悩みを決める

次はターゲットとそのターゲットが解消したいお悩みを決めましょう。

決めると言っても勝手にこちらでお悩みを設定するのではなく、リサーチした結果を踏まえて「どのお悩み解決にフォーカスするか?」を決めます。

例えば、TOEICで高得点を取ることを目的にした教材が既に多かった場合は、

  • 英語がすごく苦手な40代会社員だけど、管理職の昇進試験のため1年以内にTOEIC600点以上を取らないといけない

と言ったターゲットのお悩み解決にフォーカスするようなイメージです。

販売する商品を決める

ターゲットの解決するお悩みが決まったら次は商品を考えます。

商品はターゲットがゴールに到達するまでの障壁を取り除くような内容にすると良いですね。

例えば、TOEICの点数が伸びない理由が1人で学習を継続できないからだとしたら、ライザップのようにパーソナルの英語学習サービスを提供するといった形です。

YOTA
YOTA
ターゲットの悩みが決まらないと提供する価値(=商品)も決まらないのです。

商品販売LPなどセールス一連の流れ作る

個人ブログ,商品,販売

次はLPなどセールス一連の流れを作りましょう。

教材など低単価の商品はそのままブログで販売するケースも多いですが、高単価の商品は魅力を感じてもその場ではすぐに購入されないことも多々あります。

そのため、メールマガジンやLINE@に登録してもらい商品の必要性や特徴(USP)を伝えた上で販売していくのが良いですね。

YOTA
YOTA
最初は60点でも良いのでまずLPを作って、反応を見ながら修正していきましょう。

ターゲットのお悩み解決になる記事を作成する(集客)

セールスの流れが完成したら、いよいよブログへの集客を始めます。

ここでは最初に決めたターゲットのお悩みを元に集客記事を作成することが大事です。

例えば、管理職の昇進試験のためにTOEICを勉強したい人をターゲットにするのであれば

「40代からTOEICの点数を200点伸ばした勉強方法」とか
「通勤電車の中でTOEICの単語を学習する方法」

のようにお役立ちコンテンツを作成するイメージです。

ただ、これはあくまで例ですので実際はもっと入念にキーワードの選定をする必要があります。

ブログ集客のためのキーワード選定はここでは語り尽くせないほど奥が深いので、興味のある方はこちらの記事もチェックしてみてください。

>> 【初心者向け】ブログネタがない!を卒業するネタ探しの正しい手順

反応を見て集客〜セールスの流れを修正する

最初から上手くいくことは中々ないので「反応を見ながら修正する」というスタンスで取り組みましょう。

例えば、ブログ記事にアクセスは集まっているけどメールマガジンへの登録がほとんどないなどのケースももちろんあります。

その際はもっと悩みの深いテーマを記事にしてみたり、メルマガへの誘導文章を変えてみるなどすると良いですね。

もしかしたら最初は売上が伸びずに凹むかもしれませんが、そもそもブログ運営はコストが小さいの大して損はしていないはずです。失敗ではなく経験値と捉えると良いですね。

YOTA
YOTA
最初からは上手くいかないものと割り切って改善していきましょう!

扱いやすい商品とは?

販売する商品は何でも構いませんが、できれば利益率が高く在庫を持たない商品が好ましいです。

例えば、アフィリエイト商品・独自教材・個別のコンサルティングなどです。

ブログ自体もコストが小さいので、これらの商品を扱えば本当にローリスク・ハイリターンのビジネスになります。

YOTA
YOTA
ただ、これらの商品を扱う場合1つだけ注意点があります。

商品の決済方法は『Stripe × MyASP』がオススメです

個人ブログ,商品,販売

独自教材や個別コンサルティングなどは「無形商材」と呼ばれ、決済代行会社によっては審査が通りづらい場合があります。

これは商品の善し悪しに関係なくジャンル自体で判断されることも多いです。
また審査に通っても固定費や月額費用が数万円かかる決済会社がほとんどです。

でも、せっかくブログでオリジナル商品を販売するならできる限りコストを抑えたいですよね…!

僕自身もそう思い色々と調べた結果、、

決済代行システムの『Stripe』とメール配信スタンドの『MyASP』の組み合わせが最強だったのでご紹介したいと思います。

  • Stripe:
    会員登録と固定費が無料。決済手数料3.6%と業界内で最安基準。無形商材の販売もOK。
  • MyASP:
    Stripeと組み合わせればクレカの分割機能と販売後のフォローメール配信ができる。

Stripeはとても使い勝手の良い決済システムですが、デフォルトではクレカの分割決済に対応していないという唯一の欠点があります。

一般的に分割決済ができないと商品の購入率は下がると言われていますので、これは大きな痛手です。

ただ、MyASP経由でStripeの決済を行うようにすれば分割も簡単に設定できますし、購入後のフォローメールも自動化することができます。

個人事業主でも使いやすい決済代行システムはかなり調べましたが、これ以上にコストパフォーマンスの良い組み合わせはありませんでした。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

>> Stripeの詳細をチェックする

>> MyASPの詳細をチェックする

YOTA
YOTA
長い期間どの決済代行システムを使うか悩んできましたが、この組み合わせに落ち着きました。

【まとめ】個人がブログでオリジナル商品を販売する方法

今回は「個人ブログでオリジナル商品を販売するにはどうしたら良いの?」というお悩みを解決するために以下をお伝えしました。

  • 個人がブログでオリジナル商品を販売するメリット3つ
  • 個人がブログでオリジナル商品を販売する方法
  • 扱いやすい商品とは?
  • 【注意】決済方法はどうしたら良い?

今は個人でもブログ1つでリスクなくビジネスができる時代です。自分の商品をWEB上で販売したい人はぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

また、僕のメールマガジンではブログ運営や個人起業のやり方を実例と一緒に解説しています。

登録のプレゼントも用意しているので、ブログを活用した1人起業に興味のある方は下記バナーをチェックしてみてくださいね。

YOTA
YOTA

僕は現在、ブログ運営をきっかけに独立してPC1台で自由に働いています。でも、それまでは世間の常識通り少しでも良い会社に入って安定を目指す人生でした。

でも、いつしか「働く時間も収入も全て決められた人生」に報われなさを感じるようになっていきました。この生活は本当に幸せなのだろうか、と。

そんな人生を変えるために独立し、今はブログで得たWEB集客やマーケティングの知識を活かして個人でコンサルとして仕事をしています。

働く時間や場所を自由に選べる。そして何より仕事に充実感があり、人生を今まで以上に楽しめるようになりました。

超安定志向だった僕が社会のレールを外れてどうやって独立したのか?

上記フォームから登録できる無料メルマガで紹介しています。

プロフはこちらに掲載しています >> YOTAのプロフィール

関連記事