WordPressプラグイン

高速化プラグイン『Lazy Load by WP Rocket』の使い方と設定方法

この記事ではサイト高速化プラグイン「Lazy Load by WP Rocket」をご紹介します。

Lazy Load(遅延読み込み)とはウェブページの画像読み込みを必要な分だけに減らして、サイト表示を高速化するプラグインです。

例えばスマホユーザーの場合、ウェブTOPページの画像は表示するもののスクロールしないと見れないページ下の画像は後から読み込む仕様になっています。

ブログ記事などはユーザーが読みやすくするために画像をたくさん入れることが多いですが、そのためにどうしても表示速度は遅くなってしまいますよね。

しかし、2017年のGoogleの調査では読み込みに3秒以上かかるとモバイルユーザーの53%が閲覧を止めるという結果が分かっています。

モバイルユーザーはウェブページの読み込み時間が長いほどの直帰率は高くなり、

読み込み時間が3秒だと1秒のときの32%増、
5秒だと同90%増、
6秒だと同106%増、
10秒だと同123%増になってしまいます。

Source: Google/SOASTA Research, 2017.

GoogleはSEO的にもサイトが「モバイルフレンドリーか?」という観点を重視していますので、サイト運営者にとってサイト表示速度は非常に大事であることがわかります。

ぜひ「Lazy Load by WP Rocket」を入れて高速化しておきたいですね…!

「Lazy Load by WP Rocket」の設定方法はとても簡単ですし、設定後は放置でOKなので本当に入れない理由がないプラグインです。

ちなみに同様のプラグインとして「Lazy Load」もありますが、違いとしては「Lazy Load by WP Rocket」の方は対象項目が選べて、レイアウトもイケてる(!)程度なのでどちらを使用されても問題ないかと思います。
 

Lazy Load by WP Rocketインストール方法

WordPress管理画面からプラグインを新規追加する

Lazy Load by WP Rocketをインストールするために、WordPress管理画面で「プラグイン > 新規追加」と進んでください。

右上のプラグインの検索で「Lazy Load by WP Rocket」と入力し、対象プラグインの「今すぐインストール」を押せばインストール完了です。
 

Lazy Load by WP Rocketを有効化する

インストールが完了したら同様に「有効化」のボタンを押しましょう。

これでLazy Load by WP Rocketは使用できる状態になりましたが、念のために設定を確認してみましょう。
 

Lazy Load by WP Rocketの使い方&設定方法

有効化したらそのまま使用することもできますが、プラグイン設定の中身がわからないと不具合が合った際に何が原因か全く検討がつかなかったり、同様のプラグインを入れてしまって競合するケースもあります。

そのため、簡単にLazy Load by WP Rocketの設定について確認しておきましょう!
 

設定画面に移動

WordPress管理画面で「設定 > LazyLoad」に進んでください。
 

設定画面の説明

青枠はLazy Loadの機能の説明であり、画像、iframe、動画はユーザーに表示されている場合のみページに表示されることが記載してあります。

ここでiframeはインラインフレーム要素と呼ばれるもので、HTMLページに他サイトのページを埋め込むものです。Google MapsやTwitterの埋め込みを想像していただければ間違いないです。

赤枠はLazy Loadを適用する項目を選択できます。ここでは、

・Images
・Iframe & Videos

を選択してください。

その下の「Replace YouTube videos by thumbnail」にチェックを入れてしまうと、サイト内のYouTube埋め込みがサムネイル画像に置き換わってしまうので注意してくださいね。

最後にページ下部の「SAVE CHANGES」をクリックしたら完了です。設定作業、お疲れ様でした!
 

サイト表示速度を確認しよう

サイト表示速度を測定することで自サイトがGoogleから速度に関してどの程度の評価を得られているか、そして客観的なユーザービリティを数字で把握することができます。

測定はGoogle公式ツールの『PageSpeed Insights』を使用します。

ちなみに本サイトの測定結果はこちらとなります。

プラグイン導入後

当然、こちらのスコアで100点を取ったからと言ってすごくSEOが強くなるということはないですが、スコアが低いのは減点や離脱率の増加につながるのできちんと対策していきましょう。

また、WordPress高速化系のプラグインを入れる前後はきちんと測定して効果があったかどうか検証しましょう。

プラグインによっては逆効果だったり、プラグイン同士が干渉するということも良くありますのでご注意ください…!

こちらの記事で紹介しているEWWW Image Optimizerは画像を圧縮するプラグインであり、Lazy Load by WP Rocketと相性が良いので是非合わせて導入してみてください。
 

まとめ

この記事ではLazy Load by WP Rocketmの使い方と設定方法をご紹介しました。

設定自体はかなり簡単だったかと思います。

しかし、これだけの作業でサイトの表示速度が向上するので、まだ入れていない方はこの記事を参考に是非入れてみてください。

また、こちらの記事でさらにWordPressブログを高速化するプラグインをご紹介しているので是非ご確認してみてください。

WordPress高速化にはコード最適化やキャッシュ系プラグインを入れる必要がありますが、これらをいくつか入れてみて実際に成果を得られたものだけ紹介しています。

 
【次に読みたい記事】
ブログをきっかけに会社以外でも働ける自分になった方法とは?

【7日間で学べる】初心者向け無料メルマガ講座 ↓無料でプレゼントを受け取る↓  ブログで独立する前は「今の働き方をあと何十年も...
 
YOTA
YOTA

僕は現在、ブログ運営をきっかけに独立してPC1台で自由に働いています。でも、それまでは世間の常識通り少しでも良い会社に入って安定を目指す人生でした。

でも、いつしか「働く時間も収入も全て決められた人生」に報われなさを感じるようになっていきました。この生活は本当に幸せなのだろうか、と。

そんな人生を変えるために独立し、今はブログで得たWEB集客やマーケティングの知識を活かして個人でコンサルとして仕事をしています。

働く時間や場所を自由に選べる。そして何より仕事に充実感があり、人生を今まで以上に楽しめるようになりました。

超安定志向だった僕が社会のレールを外れてどうやって独立したのか?

上記フォームから登録できる無料メルマガで紹介しています。

プロフはこちらに掲載しています >> YOTAのプロフィール

関連記事