ブログ実績&コンサルの成果

受講生のkawashimaさんがブログで月10万円を達成&企業案件を獲得【FAST STEP】

今回は僕の運営するブログコミュニティ『FAST STEP』に参加されたkawashimaさんのご感想を紹介します。

kawashimaさんは元々メディア関連の会社で働いていました。

独立後はライターの仕事を検討していたそうですが、単価が高くないので「サイトを運営する側になった方が早いのではないか」と考えたそうです。

そして、コンサル受講後6ヶ月で月10万円を達成されました!

ブログコンサル,実績
ブログコンサル,実績実際の収益画像

 
その後、kawashimaさんの頑張りを見たコミュニティのメンバーから企業案件の紹介があり、見事案件獲得も成功されました!

ブログ,実績

時給換算で2,000〜3,000円程の仕事になるようです。
1案件目にしては大分良い条件ですね。

独立する場合はブログのような自由度の高い仕事と安定収益になるクライアントワークを組み合わせるのは非常に良い方法です。

YOTA
YOTA
ここからはご感想の紹介です

コンサル受講前の状況

ブログコンサル,実績

私は10年以上、会社員としてメディア関連の仕事をしていました。

しかし、会社員としての成功である出世というものにずっと価値を感じておらず、自由な働き方を求めて無謀にも何も次を決めていない状態で思い切って退職しました。

私の性格上、そうしないといつまでたっても人生を変えることはできないと思ったから。

いざ会社を辞めて、ライターの仕事をしたいなと仕事のマッチングサイトなどで見ていると、驚くほど単価が低いことを知りました。

それならば、仕事をもらう側ではなくサイトを運営する側になった方が早いと考えました。

そんな時、本当に偶然YOTAさんのインスタを目にして、その場ですぐにコンタクトを取りました。

今となっては本当に運命だったと思っています!

YOTAさんに出会えていなければ、今頃私は路頭に迷っていたかもしれません!笑

コンサルの感想や印象的なエピソード

ブログコンサル,実績

ブログを初めて運営した私は、右も左もまったく分からない状態でスタートしました。

しかし、YOTAさんという心強い味方がいることは何よりもの支えになりました。

私は、ブログを始めて最初の1年は不運が続き、サイトが何度もペナルティを受けるなどして収益を出すことができませんでした。

それでも続けることができたのは、YOTAさんが「サイトが飛んだのは運が悪かっただけ」「成果を出す人はたくさん失敗を経験している」と言い続けてくれたからです。

また、同じコミュニティに実際に成果を出されている方が多くいたため「私にもできるはず」と信じることができました。

今振り返ると、失敗の数だけ多くの学びを得ることができ、知識と経験という何よりもの私の価値になっています。

そして、ブログ運営をしていく中で、YOTAさんに提案していただき中古ドメイン選定の販売という仕事を得ることができました。

フリーランスで一人で仕事をしていると、自分が中古ドメインの精査が得意だということにさえ気づけませんでした。

YOTAさんは人の得意分野を見極めて活かそうとしてくれる方です。

他にも、企業案件に挑戦しようとした際、コミュニティメンバーの一人が私に適性があるのではないかと仕事を紹介してくださいました。

YOTAさんやコミュニティの存在は、ブログ運営だけでなくたくさんの価値をいただける存在です。

ライフスタイルや働き方の変化

ブログコンサル,実績

会社員時代に比べると圧倒的に自由度が高くストレスがなく、気持ちが穏やかになったと思います。

働く時間も、働く場所も自由です。

会社員を辞める時、反対していた実家の家族も、用事があればすぐに駆けつけることができる私の存在を「ありがたい」と言ってくれるようになりました。

毎朝7時に起きて会社に行き残業していた生活が、今では考えられません!

これからビジネスに取り組む方へのメッセージ

ブログコンサル,実績

新しいことを始めることは、楽しみな一方で不安もあるかと思います。

失敗し後悔することがあるかもしれません。

しかし、同じビジネスをしている仲間が身近にいて、お互いに切磋琢磨できる環境があればこんなに心強いものはありません。

YOTAさんは、ブログに関することだけでなくビジネスや働き方の悩みにまで相談にのってくださいます。

特に孤独になりがちなフリーランスにとって相談できる存在がいることは重要だと思います。

一緒に歩んでくれるメンターとともに、ぜひ新たな挑戦を始めてみてください!

YOTAからkawashimaさんへのメッセージ

ここまで褒めていただけるとさすがに少し気恥ずかしいです(笑)

kawashimaさんは会社員経験が長いだけあってスキル習得が早かったですね!
コミュニティでは中古ドメイン選定シートを作ってくださり、メンバーの成果を支える働きをしてくださっています。

それだけじゃなくて継続力もあるし、仕事上のコミュニケーションも抜群に上手なのでブログはもちろんのことクライアントワークも向いているのでは?と思っていました。

ブログは利益率が高く自由さもあるので働き方の手段として持ちつつ、クライアントワークも取り入れながらトータルの収入を上げていく方針が良さそうですね!

強いて言えばスキルが高いのに謙虚すぎるところがあるので、これからも背中を押してどんどん挑戦してもらおうと密かに思っています。笑

今の企業案件を成功させて次の案件に繋げていきたいですね。
今後、kawashimaさんがステップアップしていかれるのを楽しみにしています!

YOTA
YOTA

僕は現在、ブログ運営をきっかけに独立してPC1台で自由に働いています。でも、それまでは世間の常識通り少しでも良い会社に入って安定を目指す人生でした。

でも、いつしか「働く時間も収入も全て決められた人生」に報われなさを感じるようになっていきました。この生活は本当に幸せなのだろうか、と。

そんな人生を変えるために独立し、今はブログで得たWEB集客やマーケティングの知識を活かして個人でコンサルとして仕事をしています。

働く時間や場所を自由に選べる。そして何より仕事に充実感があり、人生を今まで以上に楽しめるようになりました。

超安定志向だった僕が社会のレールを外れてどうやって独立したのか?

上記フォームから登録できる無料メルマガで紹介しています。

プロフはこちらに掲載しています >> YOTAのプロフィール

関連記事